笑顔の理由
この春から夏にかけて全米ヨガアライアンスRYT200の資格をとるために大阪に通っていました。
3年間所属していたスタジオを昨年の8月で退職し、ヨガ教室「MOON LOTUS YOGA 」を開講したけれど…ヨガをもう一度、基礎から学びたいという想いと自分の伝えてるヨガを見つめ直すために。
これは今年私が受講したヨガアカデミー大阪のRYT200の卒業時の写真。
みんな最高の笑顔。
この写真に限らず、TT(ティーチャートレーニング)の時に撮った写真はみんな笑ってる。
今夜は『どうして?みんなこんなに笑顔なんだろう』と考えていた。
そこでさっそくTTの仲間に聞いてみた。(TTの時のメンバー全員のLINEグループがあって、いつでもなんでも聴いて情報交換や相談をしてます)
こんな返事が返ってきましたよ。
・この場所(空間)に行くと、ほっとできて自分の家にいるような感覚があったこと。
安心、安全な空間。
・自分が良い状態、悪い状態、そんなこと関係なしにいれる場所。
・masa先生がありのままの私をジャッジせずに存在を認めてくれていたこと。
・自分とみんなの存在をかけがえのないものとして感じていたこと。
・自分を認めてあげたら、誰かと比べる必要なんて何にもないことに気付いたから。」
素敵なコメントばかり….TTのみんな、昨日の夜は協力ありがとう!!
masa先生がこのTTが始まる時に
「ここは安全で完全に守られた空間だから安心して」
と言って、ずっと場を作っていてくれたことも。
先生自身が「ここはそんな場になる!」て自分(先生自身)とみんなを信じていて場を作ってくれたからこそ。
みんなの気持ちが先生に同調して同じように空間を作り上げていたこと。
意識が高い人(潜在意識と繋がってる人)に周りは同調する。
本当の自分に戻る。
そのまんまでいいって自分を認める。
自分の存在を認めたら自分と誰かの境界線がなくなる。
誰かに見られている意識があるのは、自分が誰かを自分と分けて意識していたからだったことに気付く。
自分と向き合うこと。
ジャッジではなく知ること。
心が自然と解けて….
身体と心が繋がり調和していく心地よい悦びに自然と笑顔になれるんだろうな〜
コメントを残す